世界自然遺産登録(^^♪
暗いニュースばかりの中、いいと思うけれど。
でも、いつになったら旅行に行けるようになるのかしら??
早くそんな日が戻って欲しい!!
国会中継は聞いてて、虚しくなるわぁ。
首相の言葉は、全く響いてこない(怒)
もう少し国民に対して、真摯に答えられないものか。。。
882件
世界自然遺産登録(^^♪
暗いニュースばかりの中、いいと思うけれど。
でも、いつになったら旅行に行けるようになるのかしら??
早くそんな日が戻って欲しい!!
国会中継は聞いてて、虚しくなるわぁ。
首相の言葉は、全く響いてこない(怒)
もう少し国民に対して、真摯に答えられないものか。。。
緊急事態宣言、延長は当然だろうし、更に愛知、福岡にも拡大!
まん防も。。。なのに、大規模商業施設やイベントに関しては緩和方向で検討してるみたい???
人流抑制と言いながら、理解に苦しむ!!
オリ・パラに関しても、組織委が医師をボランティアで募集って。もう、呆れるしかない!!
ワクチン接種にしても、歯科医師、医学生や看護学生まで使おうってことみたいなのに。
それで、オリ・パラの医療従事者まで確保するなんて、どう考えても無理。
しかも、ボランティアとは。。。この状況で・・・それはないだろう
その前に選手団は来るのかなぁ??アメリカも派遣確約はしてくれなかったらしいし・・・
外国人観客だけでなく、選手もいないってことにならないといいけど。。。
医療従事者へのワクチン接種も、大幅に遅れているようだ(*_*;
ダメダメだなぁ。私たちのところまでは、何時になったら来るんだか・・・
まぁ、気長に待つしかないよね。。。
本当に何もかも後手後手で、はぁ~!もう全く収束の気配もなし・・・
何時までに何をするのかを、きちんと示すべきだと思う。
オリ・パラももういい加減にして、引き伸ばしてないで決断すべきてか、発表すべき!!
きっと決まってるのよね。リミット過ぎてると思うけどね・・・
今日、午前中に地震がありまhした。
東京でも結構揺れた・・・長かったし・・・
震源地は東北だったようですね。またかという想いです。
やっと復興しているところなのに、何度も。。。
被害が少ないと良いのですが。
こんな時期だから、避難も心配たろうし。
今年もGW始まったけど。。。
Gはゴールデンじゃなく、グレイだ!!
今年も昨年に続き、東京は緊急事態宣言下の連休。
でも、去年に比べると緊張感なさそう!!
人出減ってないような…私は出てませんよ!!
会社も月に2・3日しか出社してないし。。。
オリ・パラはやっと観客制限の話し合いって、
いやもうリミット過ぎてるきがするけど。ワクチン接種でさえ混乱をきたし遅いのに、
オリ・パラをちゃんと運営できるとは、とても考えられないわ!!
コロナよりも日本政府が不安材料よ!!
期間も、対策も中途半端……
これで、本当に抑え込めると思っているのかな?!
関西ではまん防では、全く効果なしって感じなのに、
こんな中途半端な対策で、抑制できる???
オリ・パラ開催まで、今日で3ヶ月かぁ。
開催できればね。。。はぁ。
オリ・パラの国内の観客をどうするか、6月まで延期??はぁ。
6月って、開催まで2ヶ月切るよね。それまで決められないの?!それで、間に合うの???
今だって、テストイベント(でしたっけ)も中止になったり、
医療従事者も全然確保できていない状況なのでは。
これで、開催できると思っている根拠を説明してほしいわ!!
選手の方たちのことを思えば、開催できれば良いと思うけど、健康や安全優先でしょ!!!
選手達も含めてね。特にパラの方は。
ファイザーのワクチン、どう考えても各国で需要が増えそうですよね!!
AZやJJのワクチンが接種見合わせや、年齢制限しての接種になっているのだから。
それで、9月までの分は確保って??
しかも、ファイザーのCEOは迅速に協議するっていったのでしょう。
協議するは、供給確保とイコールなの??供給確約なの??
協議した結果、申し訳ないけどって言われることもあるのでは。。。
どう考えても需要と供給のバランスが、今後崩きれると思われる。
どこまでも楽天的というか、何というか。。。
緊急事態宣言も自治体の方から、要請して国が出すものなの???そういうもの???
国に要請しないとダメなの???
厚労省の老健課(漢字あってるかな?))の職員20数人が、
送別会で深夜まで会食してた件で、その後15人が同課で感染していることが判明。
で、クラスターの可能性って?!はぁ、いやいや既にクラスターでしょ!!
民間だったら、クラスター発生って報道されているよね。間違いなく。
なのに何故可能性なのでしょう??しかも、まだ感染者がいるような感じでしたが。
でも、その後検査結果判明してると思うけど、続報は無いし…何故かしら???
発表できない程、多いのかしら!?
こんな状態で、本当に開催できると思っているのだろうか?
100日ということは、3ヶ月しかないわけでしょ!!
それで国内の観客は入れるのか、無観客でやるのかとかも
まだ決められてないのよね?!発表しないだけかもしれないとも思うけど。
中止にするなら、もう発表すべきでは・・・
コロナとかいう以前に、この時期でそんなことも決まってないなんてあり得ないと思う。
そんなことでは、本当にできないだろう。
やったら、大変なことになるのでは。医療従事者の手配もできてないでしょう!!
ワクチン接種だけでも、大変なのに。どうやったら、確保できると。
どうしてもやるというなら、それこそベネフィットとリスクの説明を求めたいわ!!
今日から高齢者にワクチン接種したけど、
いつまでに接種を完了して、一般の人への接種はいつ開始とか、
全く考えていないことが分かったわ!!
国会中継をラジオで聞いていて、首相の答弁に呆れた。
地方自治体に丸投げですか。
仕事できない上司に限って、期限が明確じゃないのよねぇ!!
できる上司は、「期限のない仕事はない」ってってたけど、その通り!!
接種の段取りを考えるのは地方自治体でも、いつまでに接種を終えるか示すのは
国だろうっていうか、依頼する方から指示するものでしょう。
期限ないのかよ!!まぁ、これもズルズルだな。
こんな話ばかりやだから、ゴルフの松山選手のマスターズ優勝書きたかったけど・・・
もうあまりにも腹が立つというか、呆れて・・・・・
コロナによる緊急事態宣言から1年かぁ。
早かったような、長かったような・・・
収束どころか解除したばかりなのに、急速に拡大してる!!
大阪はもちろんだけど、東京や地方も。
東京は急事態宣言解除ついこの間なのに、もう蔓延防止要請とか言ってるし。
て言うか、とうに蔓延はしてると思うが。。。
これが普通なのでしょうが、寒い!!
桜はすっかり散ってしまい、本当に季節が進むのが早くなった。
入学式の頃に、桜満開だったのに。。。
今は、入学式の頃には、すっかり葉桜(*_*;
東北とか寒い地方は、丁度良くなったかもしれませんが。
体調崩さないように、気をつけよう。
池江選手、おめでとうございます。
いや~、本当に凄いですね、としか言いようがない。
免疫抑制剤も投与しているのだと思いますが、
その中で、これは本当に快挙!!
暗い話題ばかりの昨今、池江選手の活躍は嬉しいです。
才能だけでなく、メンタルや努力も素晴らしいのでしょうね。
ただ、オリンピック開催は・・・できるのか???
オリンピックは置いといて、とにかくこれからも活躍してください。
2年ぶりのセンバツ、決勝戦が終わりました。
決勝戦はサヨナラ勝ちで、拮抗したいい試合でした。
エラーもなく、しまった試合でしたね。
今年もまだコロナの影響が大きかったですが、
開催できたことは球児たちには良かったでしょうね。
東海大相模、優勝おめでとう(^^♪
あ~ぁ、今度は厚労省かぁ。
監督官庁がこれじゃあねぇ、自粛生活してるのが馬鹿らしくなってくるわぁ
医療関係者の方々は、もっとやりきれないだろうけど・・・
開いた口が塞がらないって感じですが、店側はどうなの?
23人もだから、予約だよね。4人だか5人以上の会食は控えるようにって
言われている中、23人もの予約を受けるのもどうよ?!
それに0時過ぎまで店にいたということは、時短要請にも応じてないってことよね。
勿論、行った厚労省の人達が一番ダメだけどね!!
緊急事態宣言解除後、1週間が経過したけど既に飲食店とか
40%以上利用者が増加しているってことだものね。
お店としては戻ってくれないと、困るのもわかるけど・・・難しい。
自分は自分で守るしかない!!でも、流石にダレてもくるし・・・・
無観客が決まったと書いちゃった
外国からの観客は入れないってことね。
日本人の観客は、まだどうするか決まってないのね。
う~ん、でもこの時期にまだそんなことも決められない状態で、
開催するとしてまともに出来るの???
開催したら、選手団だけでもかなりな数になるだろうけど、
来てくれた選手達が感染したら大変だよね。
今までの対応を見ていて、とても大丈夫とは思えない!不安が増すばかりだ。
どう見ても早くもリバウンドって、感じだし・・・
聖火リレーが、始まる。
でも、東京では緊急事態宣言解除になったばかりで、
早くもリバウンドが気になる状況になってるし。。。
無観客は決まったようだけど、選手は来るの??
各国は選手団を送るのかしら??欧米でもそれどころじゃないって感じじゃないの。
ましてや後進国は、正直オリンピックどころじゃないって思ってないのかしら??
そこは確認してるの??これで選手来なかったらシャレにならない。
本当に開催するの?できるの??
聖火リレー、始まっても疑問だわ・
びっくりしました。ニュースを聞いて驚き!!
闘病されていたのですね。まだ若いですね。
指導者としても、もっと活躍していただきたかったですね。
ご冥福をお祈りいたします。
地震が頻発している中で、浅間山の活動が活発化しているの?
地震が起きるということは、火山も活発になるだろうけど。
アイルランドの火山も噴火したのよね!?