きまぐれ日記

879

まぁ、予想通りですが、3,000人あっさり超えましたね。

神奈川も1,000人超えるかなと思いましたが、こちらも予想通り・・・・

大阪も超えちゃうかな?!

首相は人流が減っていると、記者会見で行ったとか!どこの人流????

ちっとも減ってないと思うけど・・・

首都圏3県が緊急事態宣言要請したらしいけど、出さないんでしょうね!!

飲食店を締め付けるだけで。種類提供抑制とか、もう意味ないし。

沖縄とかは大丈夫なの??300人超えてたよね。

東京都新規感染者3,000人超える見込みって出た直後に、

2,848人、3,000は超えなかったけど本当に??調整したのでは・・・

と疑いたくもなるけど。2000人超えというよりは、3000人弱って感じだし!

まぁ、明日には3,000人を超えるでしょう。

オリンピック終わるころには、東京だけで5,000人超え可しねぇ。

だって何も対策やってないに等しいものね。

緊急事態宣言なんて名ばかり。発令しただけで、張りぼてももいいところ!!!

人流減るどころか、開会式の日国立競技場の周りは密だったのでしょう。

千葉とかも緊急事態宣言要請とか言ってるけれども、東京を見てれば意味ないって

わかると思うのだけれど・・・・全国的にも増えてるけど、何もしないのでしょうねぇ。

 

NHKのラジオでも、夕方7時のニュースすらなく、

オリンピックばっかり。

ニュースくらいきちんと報道してよ!!

オリンピックやコロナ以外にも、重要なニュースはあるでしょ!!

オリンピック聞いたり、観たりしたい人ばかりじゃないのよ。

ちゃんと報道してほしいわ。

で、明日は関東、東北大荒れかしら!?

東から来る台風なんて珍しい。

アメリカの女子体操チームは、選手村を脱出してホテルへって、

それに対して組織委は、「個々のチームのパフォーマンスの決定について

コメントする立場にない」として、見解を示さなかっただと。

コメントする立場だろう。政府やあんたたちが、選手や大会関係者と一般国民は

接触しないから安全。選手は競技会場と選手村を往復するだけって、

言ったんじゃないの!!!抗議すべきでしょ!!!!

これを許したら、他の国も追随するのは目に見えてるよね

追随するところは出てくるでしょ。そう考えるよね!!

選手村の部屋には、テレビも冷蔵庫もないらしいし・・・・・

お粗末すぎる~~。

安全にバブルは崩壊している!!

今ニュースで墨田区では、酸素濃縮装置を区で用意して貸し出すって!!

今日ソフトボールの試合があり、テレワークしながらラジオで聞いていたけれど、

ごめんなさい、全く盛り上がれなかったし、感動もできませんでした

私はホームランを打ってもふ~んって、感じでした。

途中Dラジオを切ってしまいました。選手の皆さんには、ごめんなさい!

でも、こんな状況では、素直に感動できません!!

奈良公園の今年生まれた小鹿が、公演デビュー!!

お母さん?の後ろをついて歩くのも可愛いですね。バンビだぁ!!

上野動物園の双子パンダも、順調に育っているようで一安心。

お母さんのシンシンも、安心して子育てしているようで。。。

シャンシャンを育てて2回目だからね!

双子が並んで寝てる姿が、超可愛い

女の子のほうがちょっとポッチャリさんね!!

日本の組織委に比べて、南アやチェコのスポーツ連盟?誠実!!

組織委はとにかくプライバシー保護を盾に、隠蔽したいのでしょうが。。。

南アが発表してくれましたね!!チェコもスタッフが感染とか?!

海外が良心的で良かったわ~。

でも、南アの選手達心配ですね。選手に責任はないし。

感染のリスクは私達みんなあるから。。。どんなに気をつけても!

選手の皆さんは、応援してます。観戦はしないけど!!

バッハやアメリカのテレビのCEOを、喜ばせたくないから

 

日本でも豪雨災害が起きていますが、

西ヨーロッパ酷いですね!!

まだ、被害が増えそうな感じですね・・・

熱海もまだ不明者がいるし、とにかく早く見つかりますように。

コロナに熱中症に、豪雨かぁ。オリ・パラは熱中症も大丈夫かなぁ?!

もう言っても無駄だとは思ってはいるが、それでも吐き出さないと気が済まない。

どこぞの会長が『改善したら、有観客で』って、それに対して首相も、その時は5者協議をって、

その前に片手落ちでしょ!!

改善するとは限らないんだから、悪化した場合のことも、どうするのか聞けよ!!

開催前から、既に選手村でも感染者出てるようだし~!!

開催前からこの調子ではねぇ。。。先が思いやられるわ!!!

始まる前から、えぇ~

選手の皆さんを責めたり、避難したりするつもりは毛頭ない!!

ウガンダの選手行方不明って、て言うか、東京まで来て合宿している選手が

五輪参加できなくなって帰国予定だった???はぁ・・・

ランキングが下がったからって、よくわからないのですが。

可哀そうでしょう、ここまで来て!何故今更そんなことになるの??

行方不明になりたくなる気持ちもわからなくはない。

濃厚接触者は、検査で陰性なら出場出来ることが決まったらしいし。。。

もうここまで来たら、何があろうと開催だろうし、

選手の皆さんに責任はないし、怒っているわけではないので。

怒っているのは政府とIOC・JOC、組織委に対してです。

選手の皆さんも、無事に帰国されることを願っております!!

もうオリ・パラやコロナはいいや!だけど、とうとう東京は1000人超えかぁ・・・

ちょっと遅くなったけど、上野動物園の双子🐼はオスとメスのようですね

順調に育っているようで、良かった!

だいぶパンダらしく、模様がはっきりしてきましたね。

公開が楽しみですねぇ。双子だから、かわいさも2倍以上でしょうね!!

今日も2度目の日記。

また、大会組織委おかしなことを・・・・次から次へと。

選手村の入村国数、人数は把握できません???何故~???

把握しなさいよ!!確認するなら、それを集計しなさいよ!何故しない???

選手村と競技会場しか往復しないとのこTだったと思うけど、

それで違反してるかどうか、どうやって把握するの???

はとバスツアーも企画中とか 国民、特に都民には我慢を強いているのに!!!

ボランティアにも自宅からユニフォーム着用するよう求めているとか?!

不思議~、何故自宅から着用する必要があるの??

本当に摩訶不思議!!

西日本は、長雨が続いていますね。

危険な降雨で心配です。

東京も先週まで日照時間がほとんどなかったけれど、

週末から暑くなりました。

でも、大気は不安定なようで、昨日も晴れていたかと思うと、

突然の豪雨!!スーパーで買い物をして出たら、もの凄い雨でした

晴雨兼用の傘では、無理!!しばし雨宿りでした。

無観客も決まりましたが、首相の会見は聞くに堪えませんでした!!

相変わらずな答弁で、責任感のかけらも感じられないというか、

気概のないリーダーだとは前から思っていますが、この期に及んでもですね

『想定外に状況が悪化』??えっ、みんな想定してたでしょ!!

無観客も今更って感じだし、2週間切るような期間で対応できるのかな??

今までの様子を見ても、とてもまともに対応ができるとは思えない。。。

どこが先手先手なの?よく言えるなぁ

飲食店に対しても酷いし、大臣の発言とか、、、終電繰り下げも中止、無観客になったので当然だけど。

ホテルもキャンセルが相次いでいるとのこと、まぁ、これも当然の流れですが。

もう本当に振り回されていますよね!!お気の毒です 選手の皆さんだって、大変だと思う。

どんな大会になることやら・・・・

とうとう緊急事態宣言下での、オリ・パラ開催になりそう~!!

本日2回目の日記だけど。

いやもう本当にグダグダですし、選手村スタッフからも12人陽性とか。

大会始まる前から、この調子で崩壊可能性ではなく、既に崩壊でしょ

昨日文科大臣が、国立競技場での感染をシュミレーションして、

限りなくゼロとか言っていたようだけど、何の意味もないでしょ!!

イギリスでもユーロでの感染者は競技場ではなく、パブとか周辺での感染と言っているし。

ワクチンも急ブレーキかかってるし。

しかも、デルタ株には有効性が30%位下がるとか、心配な情報も。

もっと強いと言われる南米㈱はどうなるのだろう?? 

安全安心からはほど遠くなる一方。安心できる要素は、少しも見当たらない

無事に終わればいいけれど。。。。。終われるかな?

日本が終わっていなければいいけど、色々な意味で。

今度は山陰での大雨、心配ですね。

静岡熱海市の安否不明者も、早く見つかるといいけれど。

今、東京都に4回目の緊急事態宣言発令の方針とのニュースが・・・

でも、オリ・パラはやるのね!!

東京今日の新規感染者、920人だもんね。1000人目前よね!

東京だけでなく、周辺はもちろん既に全国も増えてきてるし・・・・

東京だけでいいの??沖縄も延長らしいけど。

鳥取・島根は全国でも感染者が最も少ない県だけど、

避難とかだと感染者が増える心配もあると思うわ。そちらも心配よね。

夜になるから本当に気をつけてください。

ちょっと遅くなったけど

藤井聡太2冠、3連勝であっさり初防衛!!

並びに9段に昇段(でいいのかな?)、おめでとう

9段昇段も最年少記録を大幅に更新。脅威の18歳だよねぇ。

これからいろんな記録を打ち立てていくんだろうなぁ。

王位戦だっけ、もう一つの防衛戦、こちらは黒星スタートのようだけど。。。

やはり、豊島3冠?は苦手なのかな?!

負け越している相手なのよね。とは言え、まだ1戦がんばれ~18歳!!

 

雨、雨、雨、降り続いてます。

大規模な災害が、また起きてしまいましたね。

まだ、暫くは梅雨が続くだろうから、

これ以上の被害がでないといいけど・・・

カナダは記録的な熱波とか、49℃とかって何??

しかも、カナダで

 

今度は終電を繰り下げる??? 大会組織委からの要請??

観客も全国から来るのですよね???

専門家は、近隣からのみにするべきとかって言ってたけど、

そうするとは全然聞こえてこないから、全国からだよね!?

人流を抑制とは真逆よねぇ。

今日は会社に出社したけど、以前に比べると電車かなり混んでました。

ユーロ2020もびっくりなニュースが飛び込んできたし・・・

サポーターから大規模なクラスター発生ですね。

あれは飛行機で帰った人だけでしょう。陸路の人は検疫無いからもっと増えそう・・・・

コパ・アメリカもね。これを政府や組織委はどう聞いたのだろう??

言ってもいいかな、売国奴~~

セリーナ・ウィリアムズが五輪不参加と、先程ニュースで行ってたけど、

年齢を聞いて驚いた 39歳!?

スポーツはどれもハードだろけど、特にプロともなれば、

その中でもテニスはハードなスポーツの一つでしょ!!

個人競技だしメンタル面でも大変だと思う。

大坂選手もねぇ。39歳で現役問だけでも凄いのに、

第一線で活躍しているなんて、本当に驚異的

大坂選手も早く元気な姿を見せてくれるよう待ってます!!

もう本当に言いたくないし、書きたくないけど。。。

なぜこうもダメダメなの???

選手が陽性だったのは残念だけど、日本の水際対策無いに等しいじゃない!!

ざるどころか、底の抜けたバケツ状態。

感染リスクは平等に誰にでもあるのだから、選手団を責めたり、謝らせたりは違うし。

日本やIOCがやるっていうから、来てくれているわけだけで。

選手の皆さんのためにもならないよね!!今から対策を検討しますって、遅すぎるわ

もう開幕まで1ヶ月切ってるのよ。

酒の販売検討してるって言いだして、批判浴びたから?その日のうちに一転飲酒禁止って。

めちゃくちゃ!!こんなことだから、不安なのよ!!!

選手もかわいそうだし、こんなことで最高なパフォーマンスをできるのかしら。。。。

甚だ疑問だわ。お・も・て・な・しにはほど遠いなぁ。

天皇陛下も当然憂慮するでしょ!!それが全うな感覚だよ!!!

キャ~、麻から嬉しいニュースが飛び込んできました!!

上野動物園のシンシンに、双子の赤ちゃん誕生

暗いというか、おバカな政府や組織委員会のせいで、

腹立つことが多いけれど、このニュースは素直に嬉しい~~。

元気に育って欲しい。🐼は超未熟児で生まれるから、無事に育ってくれるといいけど。

まぁ、無事に出産おめでとう