今日は出社日だったので、夕方まで知らなかった
大変な事故だったようで。やはり、雪は大変ですね。
雪国の慣れてはいるのでしょうが、今年は豪雪のようですし。
でも、暖かくなったらなったで、豪雪だと雪解け水や雪崩とかも恐いですよね。
本当に気をつけて、運転や雪下ろし等も慎重に。
882件
今日は出社日だったので、夕方まで知らなかった
大変な事故だったようで。やはり、雪は大変ですね。
雪国の慣れてはいるのでしょうが、今年は豪雪のようですし。
でも、暖かくなったらなったで、豪雪だと雪解け水や雪崩とかも恐いですよね。
本当に気をつけて、運転や雪下ろし等も慎重に。
今年の受験生は、本当に大変ですね。
大学受験は今までとは違う大学入学共通テストに変わり、
制度変更に対応するのだけでも大変だろうに、その上コロナで。
受験生だけでなく、高校の先生や大学側もお疲れさまでした!
それに引き換え、国会は今日からやっと開催かぁ。
非常事態宣言を出しておいて。。。
テレワークなので、聞いていましたが、はぁって感じでした。
全然、響いてこない!!
最寄り駅近くのミスドが、凄い行列だった。
今まで見たことがないのだけど。。。
一体何があったの??新製品?期間限定もの?
それにしても、緊急事態宣言はどこ吹く風って感じでしょうか。
やはり、前回に比べて緊張感なさそう。中途半端な宣言だものねぇ
やはりというべきか、全然減りませんね!
中途半端な緊急事態宣言じゃ、意味ないような。。。
広島も緊急事態宣言に準じて支援もするのであれば、宣言出せばと思うのだけど。
何故出さないの?????
これじゃぁ、キリがない。いつまで我慢すればいいのやら・・・トホホ
緊急事態宣言もだんだん拡大。
飲食店の20時までの短縮は意味あるの??
自粛している人は、20時までだって行っていないと思うけど。
東京都の医師会長が言っているように、
20時までなら良いと思っている人が、感染を広げているのでは。
しかも長引いて、やはり我慢も限界で、そういう人が増えている気がする。
あ~ぁ、感染拡大が収まるどころか、どんどん増える~ぅ。
それも増え方が・・・
医療崩壊を招かないためにも、予防に努めることしかできないけど。
で、東京でも風が強くなってきた。
これから週末にかけて寒くなるようだし、日本海側は雪も心配。
コロナだけでなく、雪にも気をつけて。
首都圏は、今週末から緊急事態宣言になりそうです。
でも、政府は年末年始で減少すると思ってたぁ?!
どう考えればそういう風に思えるのかしら。
増えるとしか思えなかったけれど。。。
それに、都知事が時短要請に応じなかったからとか、
責任のなすりあいをしてるところがダメダメ!!
年明け早々、本当に・・・期待はしていないけど。
もう少し何とかならないのかしら、はぁ。
あけましておめでとうございます。
2021年がスタートです。
今年はコロナが収束に向かってくれることを、願っています。
と言っても、正月から厳しそうですね
箱根駅伝もニュースで見ると、人垣凄いな。
これじゃあ、収まらないわぁと思った!前途は厳しいかも。。。
でも、ぼやいていてもしょうがないので、とにかくいい年にするぞぉ!!
大晦日!今年は本当に大変な一年でした。
来年は良い年になることを、心から願います。
コロナが終息してくれるのが、一番ですね!!
良いお年をお迎えください。
クリスマスも終わり、もうお正月を待つばかりって言っても、
今年はとても楽しい気分ではないです!!
本当にどこにも出かけないというか、
出かけられない年末年始になりそうですねぇ。
東京は今日、949人ですかぁ。収まるどころか増加の一途ですね。
Go Toの再開のことしか考えていない、国交大臣とかあり得ない!!
Go Toじゃなきゃ経済は立て直せないのか??
まぁ、文句言っててもしょうがない。自分の身は自分で守るしかない!!
そして、何とか楽しく過ごそう。
待ってた、『新章 神様のカルテ』の文庫が発売された
勿論一気読み。年末年始再読するかな!
言いたくはないし、もう飽きたのだけど。
今朝のニュースを聞いていると、閣僚(誰かは忘れたが)が
コロナの蔓延の防止をするためとかって言っていたが、
政府はこの状況でも、日本にまだコロナが蔓延していないと思っているのか?!
私はとっくに蔓延していると思っているのだが。。。
本当に対策が後手後手になるのも当然よ!!
テレワークで、ほとんど出かけなくなったこともあり、すっかり髪を
伸ばしっぱなしになってた ボブだったんだけど。
切りに行きた~いとはずっと思っていたのだけど。。。やっと行けたぁ。
コロナでの外出自粛も、やはりみんな疲れているんだろうな。
終わりが見えていれば、我慢もできるけど。
終わりが見えないのがきついなぁ。
イギリスはまた大変なことになってるようだし。
やっとワクチン接種が始まったのに、変異したら効くのか??
首相とかが高止まりって言ってるのが、凄く気になる。
高止まりって、増えてもいないが減ってもいない状態でしょう?!
違うの?私の認識が間違っているのかしら。。。
増えていないってところが重要よね。
どう見ても増えてるよね!!拡大よね!!!なのになぜ高止まりって言う???
本日、東京は一気に800人を超えましたが、それも午後2時に発表したよね!!
いつも午後3時時点の人数を発表してるのに、何故???
更に1時間経過したら、1000人超えるからか!?と感じたのは、
私だけだろうか。なんか姑息。
『敵よりも恐いのは、無能な大将』と言うそうだが、今の日本を見てると
実感するわ!!はぁ 勝負の3週間は全面的な敗北よね、はぁぁ
日本海の大雪、凄いですね。
まだ冬のシーズン始まったばかりで、いきなりの大雪!!
いくら雪に慣れている地方でも、これは大変でしょうね。
事故や怪我も多いみたいだし。
でも、この大雪の原因が海面の温度がまだ高いからだと
気象予報士の方が言っていた。
ということは、これも地球温暖化のせい!?
シャンシャン、年内返還って書いたら、延長になった!
嬉しいような、でも、パンダ🐼が外交に利用されるのもなぁ。
まぁ、とにかく元気で長生きして欲しい!!
東京は600人超えたか
まls、時間の問題とは思っていたけど・・・
GoToの設計がまずいというのを聞いて、なるほどと思った。
1人の利用回数を決めて、何年間かの間に使ってねとかにするとかって、良いと思った!!
よく練らずに早く始めろって感じで、始めた感は最初からあったけど。
ダラダラといつまで続くのかしら。。。医療も逼迫してるし、はぁ。
このままじゃいつまでたっても、終息しそうにないよぉ。
本当に医療関係者の方には、頭が下がるわぁ。
上野動物園のシャンシャンが、年内に中国に返還されるのかぁ。
寂しいなぁ。でも、もう3年も経ってたのね。
中国に帰って繁殖に貢献するっていう使命もあるあるのよね。
絶命危惧種だから。良いパートナーに出会ってくれるといいけど。
中国でも元気で、長生きして欲しい!!
ちょっと、サボっちゃいました
今年もあと20日余り。コロナに振り回された一年だったなぁ。
それにしても、台湾厳しいなぁ!!
隔離者が無断で8秒廊下に出ただけで、日本円で30万円余りの罰金とは
でも、この位厳しくしないと、コロナ感染は抑えられないということなんだな。
台湾国内では、8カ月新規感染者が出てないとか。
でも、国外から来た人の感染は増えているから、水際対策は厳しくするとのこと。
日本は国内の感染者も増える一方なのに、国外との往来もどんどん緩めるし。
水際対策もユッルユッルだよね!!GoToも迷走してるし。
う~ん、本格的に第3波到来って感じです。
政府は相変わらずの傍観ですね!
国民の疲弊もいつまで続くのか・・・トホホ(>_<)
先が見えないのが辛いところです。