ノーベル賞受賞者、発表の季節になりました。
今年は早速日本人が受賞しましたね 生理医学賞
おめでとうございます。
まだ、日本人の受賞あるかしらねぇ。。。
村上春樹さんは、どうなのかしら??ずっと名前は挙がるようだけれど。。。
897件
ノーベル賞受賞者、発表の季節になりました。
今年は早速日本人が受賞しましたね 生理医学賞
おめでとうございます。
まだ、日本人の受賞あるかしらねぇ。。。
村上春樹さんは、どうなのかしら??ずっと名前は挙がるようだけれど。。。
自民党の新総裁決定しましたね、高市さんに!!
初の女性総理誕生が、ほぼ決まったのかしらね。
アメリカの女性大統領より、日本が先になるとは。。。。
イギリスのサッチャー元首相のようになれるかな??
サッチャー元首相は、鉄の女だったものね。
イギリスの財政改革やってのけたんでしたよね。
就任すれば、頑張って欲しいけれど。
アサヒHDのシステム障害は、復旧の目処が立たないのかぁ!
サイバー攻撃とのことだけれど。こんなに復旧が大変とは怖いわぁ。。。。
それにしても、時間がかかってますね。
手作業の受注開始とか。。。まぁ、昔はそうだったんだけどね。
機械は便利だけど、故障や障害が起きると大変。
上手く使えれば、凄く効率的だけど。
少し涼しくなったと思ったら、今日はまた暑い!!
本当に秋が無くなった
トランプ米大統領は、相変わらず気候変動は詐欺とか言ってるし・・・・・・
そう言えば、今年は台風は少ない??来なくていいのだけれど。。。。
南海トラフの予想が変ったとか、なんだかよくわからない表現になったような???
もっとわかりやすくして!!
まぁ、とにかく備えあれば憂いなしよね!!
う~ん、ニュースで知り、ちょっとびっくり
でも、正直国民そっちのけで、自民党で勝手にやってるという印象。
総裁を替えれば良いと言うものではないけど・・・
本当に自民党って、変らないのね!!!学習しないわぁ。。。
選挙に勝てないのは、総裁一人の問題ではないことがわからないのかな・・・・
石破さんの見方をするつもりも、毛頭無いけれど!!
今年も2/3が終わってしまった!!
それにしても、相変わらず暑い、涼しくなって欲しい。
今日は9月1日で防災の日ですね。
地震も水害も多いですし、それ以外の犯罪も。。。
また、都内で女性が刺されたようで。迅速に犯人が捕まったのは良かった。
こちらは先日の神戸の事件と違って、交際相手のようですが。。。
しかし、簡単に人を刺す人が増えた??
何故、そんなに簡単に出来るのだろう。
神戸女性刺殺事件、犯人は「全く面識ない人」と言っているとの報道。
ということは無差別だったということ!!?
しかも、わざわざ東京から神戸まで移動して。。。
以前にもストーカーで殺人未遂事件を起こしているとの報道もあり、
何でそんな人が簡単に社会復帰しているの???更生できてないし!!!
被害者がお気の毒過ぎて。。。。。。
でも、無差別であれば、誰にでも被害者になる可能性はあったということ。怖い!!
まだもう少し先の発売かなと思っていたら、本屋を覗いたら出てた。
この作品は、直編もののシリーズですね。
『後宮の烏』『花菱夫妻の退魔帖』『下鴨アンティーク』等は、
全て短編集のシリーズものですが、こちらは1巻で一つの話が完結。
今回から渓の服装が変っていますね。新たな登場人物も増えたし。
『烏衣の華』もまだまだ続きそうですね!!『後宮の烏』よりも長くなる?そんな予感も。
更に別の作品も、刊行されていました。そちらも面白そう
人気作家さんですね!
神戸女性刺殺の犯人が、逮捕されたようで一安心!!
とはいえ、何?!東京で捕まった???
ひえっ、神戸から東京まで来ていたってこと!!
奥多摩って自殺でもする気だったのかな?!まさか観光じゃないだろうし。。。
被害者から相談はなかったということだから、ストーカーとではないのかな??
詳しいことはこれからですね。犯人が捕まったのは何よりです。
近隣の人も心配だったでしょうし。
被害者のご冥福をお祈りします。
昨日は終戦記念日でした。
戦後80年が過ぎましたが、いつまで続くのでしょう?!
勿論、永遠に続いて欲しいと思いますが、今の世界情勢は危うい気が・・・
良くない方向に行っているように思うのは、気のせいだろうか。。。
戦後がずっと続くためには、どうすればいいのでしょうね。
各国、防衛費増額しているし。。。各軍縮はどこにいってしまったの。
とにかく戦争は良くない。平和が続くことを心から願う!!日本だけではなく。
連休中の九州の大雨、今年は梅雨も短く雨量が少なかったため、
豪雨災害は無いかと思っていたら・・・・・・
復旧作業が始まったようですが、浸水でエアコンが壊れた方もいるとか
まだまだ猛暑が続いている中で、本当に被害に遭われた方は
二重三重のご苦労に何とも言えません。
どうか体調を第一に考えて、作業してください!!
今度は台風シーズンが来るし、油断しないで備えが大切ですね。
もう40年経ったのですね。
お盆の帰省の時期でもあり、ニュースを見て衝撃でした!!
原因は修理ミスだったの?!ええぇ。。。
人為的ミスで、尊い命が500人以上も失われたのか!!
航空機事故は、交通事故に比べると起きる確率は低いかもしれないが、
事故が起きると大惨事になる確率は高い。人為的ミスは無くして欲しい。
再発防止は徹底して、関係者は教訓として忘れないで。
あ、そう言えば東京都のドクターヘリが、整備士の不足で今月運休する日があるとか?!
来月以降は、新たに雇用を確保しているとか。。。なかなか大変!
今日から発動されたトランプ関税、自民党が説明したことと違うみたい?!
参院選を睨んで、慌てて合意したんじゃないのとか思ってしまう。
だって、合意文書も無いとか、NHKのラジオで言ってますけど!!!
そんなのあり???解釈に齟齬があったのか、米国が合意内容を履行してないとかって
そんなこともあるのか???そもそも文書も取り交わしていないってあり得ない!!
口約束だったの?!はぁ。。。
夏の高校野球が始まりましたが、随分様変わりしました!
夕方の開会式ですかぁ 気候変動の影響ですね。
今年は特に今まで以上の猛暑!!本当に命に関わる。
高校球児も、熱中症で倒れる選手が多いようで。。。
いやぁ、運営する方も本当に大変でしょうね。
でも、とにかくより良い変化と安全に大会ができることを願っています。
地震の情報より津波警報を先に聞いたので、どこで何が起きたの??って感じでした。
M8.7は結構大きいですね!!ロシアの方の被害はどうなのでしょう?
ウクライナとの戦争は許せませんが、自然災害による被害はね。
しかし、沖縄まで津波が起きたとは。。。
自然の力には、どんなに文明が進んでも敵わないなぁと思います。
今日は隅田川花火大会ですかね?!
夏の風物詩ですが、とくかく暑い、暑すぎる
去年かな?コロンビア出身の方に、日本の夏について尋ねたら
『あつすぎ』って日本語で返してくれた
コロンビアって、高地だから割と涼しいみたいですね。
北海道で40℃って、暑さに慣れてないから大変でしょうね。
本当に命に係わるわぁ!!気をつけてください。
まだまだ夏は続きます。なんとか乗り切りましょう!!
待ってた5巻が出て、既に2ヶ月が経過した。
勿論、すぐに読んではいたのですが・・・1巻から読み返していました。
段々と真相に近づきつつあるけど、どうなるのか展開が読めません
益々謎は深まる、孝冬の苦悩も深まる!ドキドキ
いやぁ、続きが気なるぅ!!
夏にはコミカライズされるようだ。もう夏だけど。。。
今年の夏は、本当に厳しい!!
でも、昨日、今日はこちらは涼しくて凌ぎ易い(^^♪
いやぁ、一息つけた!!雨もほとんど降らず、梅雨はどこに行ったのか??
鬱陶しいけれど、無ければ無いで困るしね。
この夏を乗り切るのは、大変そうだ
一人の人間にここまで世界が振り回されるとは。。。
しかも、インサイダー取引をうかがわせるようなことを平気で投稿するって
はぁ、この人が一国の元首、しかもアメリカの・・・・・・
本当に世界は大丈夫だろうか???経済だけでなく。
日米安保についても、何か言ってるし。。。
一気に夏日になったかと思ったら、真冬ですかぁ?!
寒暖差がありすぎ~!!彼岸に吹雪だったし。。。
本当に落差が激しすぎて、体調管理が大変。
暖房入れてる~、寒いわ!!