きまぐれ日記

890

まだもう少し先の発売かなと思っていたら、本屋を覗いたら出てた。

この作品は、直編もののシリーズですね。

『後宮の烏』『花菱夫妻の退魔帖』『下鴨アンティーク』等は、

全て短編集のシリーズものですが、こちらは1巻で一つの話が完結。

今回から渓の服装が変っていますね。新たな登場人物も増えたし。

『烏衣の華』もまだまだ続きそうですね!!『後宮の烏』よりも長くなる?そんな予感も。

更に別の作品も、刊行されていました。そちらも面白そう

人気作家さんですね!

神戸女性刺殺の犯人が、逮捕されたようで一安心!!

とはいえ、何?!東京で捕まった???

ひえっ、神戸から東京まで来ていたってこと!!

奥多摩って自殺でもする気だったのかな?!まさか観光じゃないだろうし。。。

被害者から相談はなかったということだから、ストーカーとではないのかな??

詳しいことはこれからですね。犯人が捕まったのは何よりです。

近隣の人も心配だったでしょうし。

被害者のご冥福をお祈りします。

昨日は終戦記念日でした。

戦後80年が過ぎましたが、いつまで続くのでしょう?!

勿論、永遠に続いて欲しいと思いますが、今の世界情勢は危うい気が・・・

良くない方向に行っているように思うのは、気のせいだろうか。。。

戦後がずっと続くためには、どうすればいいのでしょうね。

各国、防衛費増額しているし。。。各軍縮はどこにいってしまったの。

とにかく戦争は良くない。平和が続くことを心から願う!!日本だけではなく。

連休中の九州の大雨、今年は梅雨も短く雨量が少なかったため、

豪雨災害は無いかと思っていたら・・・・・・

復旧作業が始まったようですが、浸水でエアコンが壊れた方もいるとか

まだまだ猛暑が続いている中で、本当に被害に遭われた方は

二重三重のご苦労に何とも言えません。

どうか体調を第一に考えて、作業してください!!

今度は台風シーズンが来るし、油断しないで備えが大切ですね。

もう40年経ったのですね。

お盆の帰省の時期でもあり、ニュースを見て衝撃でした!!

原因は修理ミスだったの?!ええぇ。。。

人為的ミスで、尊い命が500人以上も失われたのか!!

航空機事故は、交通事故に比べると起きる確率は低いかもしれないが、

事故が起きると大惨事になる確率は高い。人為的ミスは無くして欲しい。

再発防止は徹底して、関係者は教訓として忘れないで。

あ、そう言えば東京都のドクターヘリが、整備士の不足で今月運休する日があるとか?!

来月以降は、新たに雇用を確保しているとか。。。なかなか大変!

今日から発動されたトランプ関税、自民党が説明したことと違うみたい?!

参院選を睨んで、慌てて合意したんじゃないのとか思ってしまう。

だって、合意文書も無いとか、NHKのラジオで言ってますけど!!!

そんなのあり???解釈に齟齬があったのか、米国が合意内容を履行してないとかって

そんなこともあるのか???そもそも文書も取り交わしていないってあり得ない!!

口約束だったの?!はぁ。。。

夏の高校野球が始まりましたが、随分様変わりしました!

夕方の開会式ですかぁ 気候変動の影響ですね。

今年は特に今まで以上の猛暑!!本当に命に関わる。

高校球児も、熱中症で倒れる選手が多いようで。。。

いやぁ、運営する方も本当に大変でしょうね。

でも、とにかくより良い変化と安全に大会ができることを願っています。

地震の情報より津波警報を先に聞いたので、どこで何が起きたの??って感じでした。

M8.7は結構大きいですね!!ロシアの方の被害はどうなのでしょう?

ウクライナとの戦争は許せませんが、自然災害による被害はね。

しかし、沖縄まで津波が起きたとは。。。

自然の力には、どんなに文明が進んでも敵わないなぁと思います。

今日は隅田川花火大会ですかね?!

夏の風物詩ですが、とくかく暑い、暑すぎる

去年かな?コロンビア出身の方に、日本の夏について尋ねたら

『あつすぎ』って日本語で返してくれた

コロンビアって、高地だから割と涼しいみたいですね。

北海道で40℃って、暑さに慣れてないから大変でしょうね。

本当に命に係わるわぁ!!気をつけてください。

まだまだ夏は続きます。なんとか乗り切りましょう!!

待ってた5巻が出て、既に2ヶ月が経過した。

勿論、すぐに読んではいたのですが・・・1巻から読み返していました。

段々と真相に近づきつつあるけど、どうなるのか展開が読めません

益々謎は深まる、孝冬の苦悩も深まる!ドキドキ

いやぁ、続きが気なるぅ!!

夏にはコミカライズされるようだ。もう夏だけど。。。

今年の夏は、本当に厳しい!!

でも、昨日、今日はこちらは涼しくて凌ぎ易い(^^♪

いやぁ、一息つけた!!雨もほとんど降らず、梅雨はどこに行ったのか??

鬱陶しいけれど、無ければ無いで困るしね。

この夏を乗り切るのは、大変そうだ

一人の人間にここまで世界が振り回されるとは。。。

しかも、インサイダー取引をうかがわせるようなことを平気で投稿するって

はぁ、この人が一国の元首、しかもアメリカの・・・・・・

本当に世界は大丈夫だろうか???経済だけでなく。

日米安保についても、何か言ってるし。。。

 

一気に夏日になったかと思ったら、真冬ですかぁ?!

寒暖差がありすぎ~!!彼岸に吹雪だったし。。。

本当に落差が激しすぎて、体調管理が大変。

暖房入れてる~、寒いわ!!

『凛として弓を引く』の新刊が出てた!奮迅篇!!

いやぁ、面白かった 新しいキャラが増え、楓や他主要メンバーも

それぞれ成長して頼もしくなった!!

最後に非常に気になるキャラが登場し、今後の展開が気になるぅ。。。

どうなるのかなぁ?!次の巻が今から待ち遠しい。

次の巻が出るまで、最初から読み返そう!!

また、東北新幹線で連結が外れた!!

昨年に続き、こんなに頻繁に起きるなんて。。。

どうしてこんなにって不思議なのだけれど。

いったいどうしたのでしょうか??

本当にしっかり原因の解明と今後の対策をして欲しい。

大きな事故が起きてもおかしくないことだからね。

米ウの首脳会談は決裂!!酷いことになってしまった。。。

和平は誰しも望んでいるでしょう。特に被害を受けているウクライナは。

でも、停戦や終結の内容というか、終わらせ方も大事だと思う。

ロシアに非がないという終わらせかたはねぇ。

どうしたらいいのでしょうか(>_<) 早く終わって欲しいけれど・・・

ロスで大規模な山火事がありましたが、日本でも各地で発生してますね。

世界各地で、最近は大規模な山火事のニュースがありますが、

今まで日本はあまり起きなかったように思います。報道していなかっただけ?!

でも、今年は日本でも多いですね!!

特に岩手の山火事は、近隣の民家も何十棟も焼け、影響は深刻ですね。

非難されている方も多く、本当に大変なことです。

まだ、消火できていないのですよね!?

家事は全て無くなってしまいますし、生活再建も大変な気がします。ロスはその後どうなっているのかな?!

とにかく一刻も早く鎮火しますように。

鳥取砂丘も銀世界になるくらい、今年の雪は凄いねぇ!!

明日からは暖かくなるようですが、寒波長い

東北や北陸は、豪雪ですね。5mって・・・想像できない。

2階も埋もれる!?出入りできない。。。

どこかのスキー場が、雪が多すぎて営業を急遽中止にしたとか…

えっ、スキー場が雪が多くて営業中止??少なすぎて営業できないは聞いたことあるけど。

多過ぎてもダメなのね!!

雪は暖かくなって、また大変だしね。雪崩の心配やこれだけ多いと雪け水も大量だろうし。。。

西日本の普段雪があまり降らない地域も、今回は結構つもっているし、

なにせ砂丘で積雪だから。。。。

エジプトでツタンカーメン以来、約100年ぶりの王墓発見

トトメス2世の墓らしい!!

歴史好きなので嬉しいニュース。

古代エジプトって、歴史ロマンがあるわぁ。

エジプト展とかまたあるかなぁ。エジプト行きたくなっちゃう!!

白川紺子さんのまた新しいシリーズ化ですね

まだまだ続きそうです!!

『下鴨アンティーク』の頃から読んでいるので、

最近の活躍というか、新しい作品がシリーズ化されていくのが嬉しい

でも、以前も書いたけれど、『下鴨アンティーク』のPart2良鷹編を期待してます!!