きまぐれ日記

869

本当に今年地震が多い!!多すぎる、国内でも海外でも!!!

台湾で起きたばかりなのに、今度はマリアナ諸島かぁ。

国内でも北から南まで、起きてるし……

まだ4月になったばかりなのに。備えておかないとだけれど。

首都直下地震じゃなぁ、どれだけの被害になるのか、想像することもできない。

神戸の王子動物園のタンタン、亡くなったのね。

心臓が悪いとは言われていたけれど……

もう、一般公開もしていなかったのね。

ちょっと短足で、可愛らしいフォルムのパンダ🐼だったわ。

長寿だったし、お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。

いきなりの夏日って(*_*; 桜もびっくりでしょう!!

暑いよう……、昨日暑かったし、一昨日も雨が上がった後は暑かったけど。。。

まだ、一応3月だし、体が慣れていないからきついわぁ

ちょっと早いですが、浴衣用に半幅帯を作りました!

以前から絹紅梅の半幅帯って、良いのではないかと思っていました。

でも、無いので自分で作ることに。

帯芯は敢えて入れずに、透け感と、羽のような軽さを活かして仕上げました。

やはりここは竺仙の絹紅梅で

これが現在はもう職人さんがいなくて、染められない貴重な反物だった!!

プレミアムな半幅帯になりました!!

 

出版されたのを知らずに、本屋に立ち寄ったら『あきない世傳 金と銀 特別篇下』が出てた!!

サイン本があったので、そちらを購入

一応完結だけど、今後も不定期で五鈴屋後継者の話も執筆されるとのこと、嬉しい~~!!

楽しみ~~、でも、不定期だから忘れずにチェックしないと!!

今巻は周助の決断と、結のその後も描かれています。

私は特に結のその後が良かったです。

姉への恨みや賢輔への未練から解き放たれて、やっと穏やかな幸せを手に入れて良かった

出遅れ感満載ですが、大谷翔平さんの結婚報道にはびっくり

でも、おめでとうございます!

良き伴侶を得て、益々活躍してくれることを願っています。

今週初めは、春を通り越して初夏かというような陽気だったのに…

冬に逆戻りしてしまった 明日も寒いらしい!!

3連休天気に恵まれたのは、今日だけですね。

寒暖の差激しすぎるぅ~(>_<)

今日はバレンタインですね。

最近は、義理チョコは減っているとか……

自分に買うのか??女子はチョコ好きだもの。

普段は買わないちょっと高級なチョコとか飼うのかな??

勿論、本命は別だろうけど。本命と自分用!?

盲導犬とか警察犬の引退犬は、知っていたけれど、

繁殖引退犬って、今日初めて知りました!

余りにも人間の身勝手さが、浮き彫りになった事例ですね。

人間の都合で犬の命を弄んでいるようで、何ともやりきれない気持ちです。

勿論、ちゃんとしたブリダ―さんが多いと信じていますが。。。

ペットも大きくなったら捨てる人がいることに驚いた

動物なんだから、何時までも子供ではないよ!何時までも子供でも困るだろ!!

そんな当たり前のこともわからずに、飼うのかな??

以前、『散歩させなくてよい犬がいたら飼いたい』と言った人がいて、奥さんも同類だったらしく、

あなたの家族は、飼うなと思った。結局、飼うのを止めてくれて良かったわ!!

私は何も言ってませんよ!!

年が明けて早くも、半月余りが経ってしまった。早いわぁ~。

発売を心待ちにしていた本が、、、嬉しい!!

『花菱夫妻の退魔帖三』待ってましたよ

今回は舞台は、淡路島。次巻は7月かぁ、待ち遠しい

『泣くな研修医』シリーズも6巻かぁ。

あと、実在の人物を題材にした小説をこのところ続けて読みました。

みんな知らない人だったけど。。。(^_^;)こんな凄い人がいたのねぇって感じでした。

正月元日から、北陸で大地震が起きてびっくりでした。

避難されている方、本当に大変な一年のスタートになり、

御苦労されていることと思います。

2日にも羽田であわや大惨事かという事故があり、

日航機の乗客乗員の方が全員無事だったのは不幸中の幸いです。

海保機の乗員5名の方は、ご冥福をお祈りいたします。

昨日深夜も山手線内で、またもや刺傷事件が起き、

連日のニュースに驚きっぱなしです!!

波乱の新年のスタートでしたが、良い年になって欲しいです!!

本年も残り3時間余りになりました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

8冠達成後も変わらず、強いですねぇ!!

竜王防衛おめでとうございます

タイトル戦19連勝でしったっけ?!既に最多タイとか。。。

どこまで連勝記録を伸ばすのでしょうか?まだまだ伸びそう!!

全然関係ないけれど、寒いわぁ!!

先週は夏日で暑いって言ってたのに。。。気温差激しすぎる

今日、銀座で危うく交通事故?に合うところだった!!

猛スピードの自転車が、本当に鼻先を掠めて走り去っていった……

Uberとは違うけど、同じようなリュックを背負っていた。でも、ロゴを読めなかった

てか読む暇もなく走り去られた!

本当に最近自転車恐い!!子供のせて結構スピード出してる主婦の人もいるし……

確かに道路を横断しようとしていたけれど、いきなり大きく踏み出したわけではなく、

後ろを振り返ろうと半歩位踏み出して、横を向いた瞬間だったので、

踏み出さなくてもあの自転車は結構ギリギリを走っていたと思う。歩道の無い道だったので。

でも、車は来ていなかったのだからもう少し離れて走ってよ!!

本当に危ないわぁ。亡くなった祖母が、自転車に突っかけられて足を骨折したことがあります。

祖母がよろめいたとかではなく、自転車が突っ込んできたんです!!

相手も認めたと聞きました。気をつけていてもそういうこともあります。

でも、本当に気をつけましょう、自転車に乗る人も!!加害者になりますよ!!

戦争のこととか書くのは、止めようと思っているのですが。。。

中東がきな臭くなり、ウクライナの報道はほとんどなくなりましたね!!

これはロシアにとっては、都合が良いのでは……

というか、ハマスの奇襲はロシアが糸を糸を引いたのではと思ってしまうわ。

アメリカの来年度の予算が決まらなし、下院議長が解任されるという時だったし、まさに狙ったようなタイミング!

世界の目がウクライナから逸れるし、援助もね。。。

世界情勢が、緊迫の度を増しているのは間違いのでは。

藤井聡太8冠、おめでとう

いやぁ、あっさり8冠達成しちゃいましたねぇ。。。

しかも、タイトル戦一度も落とさずに連勝しているところが、また凄い!!

どこまで防衛して不敗記録を伸ばすんでしょうね。

この分だとまだまだ記録は伸びそうですね!!

今回の王座戦は、内容的にはかなり熱戦で押されていたようですが。。。

でも、それを逆転できるところも強さですね。

8冠達成しても、謙虚で落ち着いているし、本当に凄い21歳です!!

モロッコの地震被害が広がっていますね(>_<)

映像で見ても、酷い状況なのがわかります。

マラケシュとか観光地なので、観光客も巻き込まているのでは。

日本人の被害は今のところないようですが。。。

一人でも多く救出できることを祈ってますが、二次被害とかも心配ですし。

避難されている方も大変そうですね。

余震とかないのかなぁ?!

『あきない世傳 金と銀』特別巻上が、刊行されました!待ってたのよぉ!!

早速、買って読みました(^^♪短編なのね。

惣次の再婚のエピソード、佐助の初恋の顛末からの新たな恋、

大七とお竹の生く末、賢輔の恋の行方

下巻は誰のエピソードなのかなぁ?!待ち遠しい!!!

ドラマ化されるようですが……、うーん、幸は誰がやるの???イメージが。。。

今日は防災の日でしたね!!

関東大震災から100年かぁ。。。

丁度お昼時で火災での被害が大きかったイメージですが、

津波もあったのね!!最大12mって結構な大津波ですよね!?

東日本大震災の津波程ではないけれど……

地震だけでなく、最近は水害も多いし、備えておかなくてはいけませんね。

備えあれば患いなし!!

将棋の王座戦、藤井聡太7冠は黒星スタートになりましたね。

タイトル戦で初戦を落としたのは、もしかして初?!

まぁ、強すぎるのでこの位で良いのかも・・・・・

8冠はそう簡単にはいかないのかな?!どうでしょう。。。

良い勝負を期待します!!楽しみですね。