きまぐれ日記

879

刺された男子中学生、昨日退院したのね。良かった!!

致命傷になりかねない傷って報道されていたから、もっとかかると思っていた。

でも、相当ショックを受けているだろうし、受験生で大変だろうな。

周りがしっかりサポートして、志望校に合格することができるように願っています。

亡くなった同級生の分も、前を向いて頑張って欲しい。

それが何よりの供養だよ!!

九州の中学生死傷事件の犯人逮捕には、ひとまずホッとしました。

でも、亡くなった中学生は戻って来ません。何の落ち度もなく、理不尽に命を奪われてどれほど無念か。

残された貴族や一緒に刺された同級生、その他の同級生にも

大きな心の傷になるでしょうね。

犯人には、厳罰を望むわ!!

千葉でも凶悪な事件が、また起きてるし。。。日本は本当にどうなるのだろうか?!

今、一年で最も日が短い時期だし、暗くなるのが早い。

暗い道は避けて、遠回りでも明るい道を通るようにしてます!!

本当に道を歩くのも恐くなるわ。こんな事件が増えると。。。

本当に痛ましく酷い事件です。塾帰りということなので、受験勉強頑張っていたのでしょう。

これからの輝く未来のある若い人を、いきなり刺すなんて・・・

本人も無念だったでしょうが、ご遺族もどれほど辛いでしょう。

一緒に刺された生徒さんも、かなり重症のようですし、何より心の傷にならないように

ケアしてあげて欲しい。同級生も受験を控えた大事な時期に大変だと思います。先生も。

近隣の人も道も歩けないですよね。

犯人が捕まっていないのが恐いです。一刻も早く捕まって厳罰を!!

通り魔なのかな?だとしたら、本当に捕まってないのが恐い!!

日本は本当にどんどん治安が悪くなってる!!

書こうと思いながら、忘れてました

10日のノーベル平和賞授賞式でのスピーチ、92歳とは思えないしっかりとした

スピーチで感銘を受けました。

本当に核で威嚇しあうのではなく、無くなって欲しいです!!

でも、今世界はとても危険な状態でしょうね。今が正念場かな!?

今回の受賞で、世界が核廃絶に向かうよう努力してほしい。

昨日の中山美穂さんの訃報は驚いた

ネットニュースで見た時は、一瞬??となりました。

特にファンではなかったけれど、あまりに突然で、早すぎる旅立ちにかける言葉もないです。

しかも風呂場で倒れているのが見つかったとか、寂しい亡くなり方で・・・

飯島愛さんの無くなったのを思い出しました。

ご冥福をお祈りいたします。

昨日でしたが、オーストラリアで16歳以下のSNS禁止になったか、

なるだか報道されていましたが、なかなか凄い法案が通ったなと思いました。

賛否両論があるのでしょうが、ある程度の規制は必要なのかなとは思う。

オーストラリアは全面禁止なのかな?!

詳しい内容までは、知らないので日本もこれからどうなるのだろう。。。

 

体調悪化が伝えられていた、三笠宮妃百合子さまがお亡くなりになられましたね。

大正、昭和、平成、令和と本当にお疲れさまでした。

三笠宮殿下とは、結婚生活75年ですか!

エリザベス女王もフィリップ殿下との結婚生活長かったけれど。

あちらも両陛下とも長生きされましたからね。

安らかにお休みください。

第2次石破内閣発足、アメリカは蓋を開けたらトランプ前大統領の圧勝!

しかし、今後の世界情勢はどうなるのか・・・・・・

不安なのだけど、、、ただでさえ、不安要素が一杯なのに!!

地球温暖化問題といい、中東やロシア・ウクライナのことも。

マイナ保険証、1本化まであと1ヶ月を切りましたが・・・

国家公務員でさえ使ってない状態が判明したみたい。国民全体より低い利用率とか、はぁ

デジタル庁の職員も低いんでしょうね!!それで、国民に使えって・・・・・・

推進している人達の利用率がこんなに低いのだkら、伸びるわけない!!

使いたくないわけでしょう。だから、使ってないのよね、国家公務員の方達。

ちゃんと説明してほしいわ。

関東での強盗、全く減る気配すらない!!

市川のホテルでの事件は、本当に酷い。

他の事件とは、少し異質な感じがしますが・・・防犯カメラに布が掛けられていたとか。

手慣れてる?!今日も千葉でまた闇バイトの強盗があったようですが、

バイトの人がやったにしてはねぇ。。。。バイトでやることではないけれど。

女性が一人で夜勤、ホテル側の防犯体制にも問題があるのかな。

本当に日本の安全神話は崩れ去ってますね!!日本は治安が良いは既に過去だわ!!!

東北新幹線の連結が、走行中に外れたことがありましたが、原因はわかったの?

発表された?!私は聞いた覚えがない!

ちょっと確認してみようかな!!原因わからないと不安だよね。

何だったんだろう??

2度と起こらないようにして欲しい。

昨日の衆院選投票に行きましたか?

投票率は低かったようですね。。。今回は高くなるかと思ったけれど、う~ん。

自民・公明は予想通り大きく議席は減ったけど、正直もっと少なくなるかと思っていたのだけれど・・・

過半数は割ったものの、微妙な数字な気がするのはわたしだけなのかな。

日本は一党独裁だよね、これは!!独裁国家と変わらない。

プーチンが都合の良い法を作って、サインしてるのと同じようなことをしてるよね。

最たるものが安倍政権下で、検察トップを自分に都合の良い人を続けさせるために、

制度を無理やり変えようとしたものね!流石に国民の反発を買ってダメになったけど・・・

国民を蔑ろにして、好き放題やってるわ。

選挙に行っても変わらないと思っている人が多いのかもだけど!?

明日は衆院選の投票日です。

大きく政局が変化するかもしれない大事な選挙ですね。

国民がきちんと声を上げることが大事だと思います。

選挙に行かなきゃね!!皆さん投票に行きましょうね。

首都圏で頻発している強盗、本当に治安が悪くなったものだ!!

詐欺グループが強盗に鞍替えしたの?!

ニュースを見ているとそんな感じ!?指示役等の逮捕までいきますかね??

詐欺でも受け子とかは逮捕できても、中枢まではなかなか・・・・・・

壊滅できれば良いけど、というかして欲しい!!

西田敏行さんの突然の訃報に驚きました。

お加減が悪かったのでしょうか?

まだ70代ですから、現在では早いですね。

沢山のドラマや映画、舞台で楽しませていただきました。

ご冥福をお祈りいたします。

日本被団協が今年のノーベル平和賞を受賞、おめでとうございます。

活動が認められての受賞は、おめでたいとは思うのだけれど、

素直に喜べない気持ちも・・・・・・

世界は日本被団協の願いとは逆行していると感じるのは、私だけでしょうか?

ロシアのプーチン(敬称を付ける気になれない!)は、核の使用基準?を

引き下げる方向に動いているし。

中東も戦禍拡大してるし、中国もアジアで海洋進出や台湾との関係も緊張度が

増しているような。。。何か危ういわぁ。

え、二階元幹事長は不出馬??引退ではなく?!

85歳でしょ、ええ~。不出馬って、次回は出るってこと?!

もう十分じゃない。悠々自適でしょ!禅譲なさってはいかがですかね。

麻生さんも出馬するのね。

お二人とも働くのが好きなのねぇ、80歳を過ぎても議員を続けるなんて。。。

今度は一転、『非公認』なの!?

公認するって言ったり、非公認になったり本当に朝令暮改

コロコロ変わりますねぇ。。。まぁ、でも野党もねぇ。。。

どうしたものか?!投票日までじっくり考えるしかない!

宮崎空港の滑走路誘導路での不発弾爆発!!

しかも、数分前JAL機が離陸してたとか・・・・・・ひぃ~~っ

まぁ、大事故が起きなかったのは何よりです。

太平洋戦争でアメリカの落とした爆弾だとか。

戦後80年近く経っても、まだこのようなことが起きるのですね。

これだけの年月が経って、普段は戦争を過去のものとして生活していますが、

まだ戦争は終わっていないのですね。

今、戦争中のウクライナやガザ、拡大の一途をたどっているようで終息の目途どころではないですが、

それこそ終息しても本当の意味で戦争が終わるのは何時になるのやら・・・・・・。

自民党はとにかく選挙に勝つことだけを考えているのがよくわかった!!

新内閣を信任するかどうかを、問いたいってまだ組閣をただ決めただけ

何もやってないのに、信任できるかどうかなんか決められないよ

中身は何も変わらないのに、頭だけ挿げ替えて期待が高い?内にすぐ解散総選挙!!

そうすれば目くらましになって、選挙に勝てると思っているとしか思えない!!!

メッキが剥げてからじゃ遅いもんね!! 岸田総裁じゃ支持率低すぎて、勝てないもんね。

もう既にメッキは剥げていると思うけど・・・・・・

衆議院解散といい、マイナ保険証といい。。。What the politician says is different from what he does.

自民一強が良くないんだよね!!