オーダーしてくださったお客さまの作品の中から、許可をいただいた物を掲載します。
掲載しているのは、一部です。初期の頃はギャラリーを作っていませんでしたし・・・
どれも素敵なお品ばかりです。実物はもっと素敵なのですが・・・
すっきりとした格子柄のバッグです。
着物に合わせやすそうです。
下のつばめ柄のバッグと2点同時に
御注文いただきました。
お仕事柄審美眼もあり、『作品』にはうるさい
ご主人様にも、『丁寧にしてあるな』と褒めて
いただけたそうで、光栄です
櫛織のつばめ柄の生地です。帯とお揃いに
なり、喜んでいただけました。
このバッグは底継ぎタイプです♪
つばめを上向きにとのことでしたので。
素敵な花の刺繍のある生地で、こちらの柄を
活かして欲しいとのご要望でした。
いつまでも大切に使いたいと仰っていただき、
嬉しいです。
こちらは反対側の柄です。
こちらは控えめな柄で、すっきりとした感じに
なりました。
今回UPしました2点は、同じお客さまからの
御注文です。
こちらは少し古い生地でしたが、それがまた
いい感じになったような気がします(*^_^*)
お琴のような柄があるので、音楽会にお持ちに
なるそうです。素敵♪
こちらはお母様の思い出の生地で作られました。
思い出の生地をバッグに出来、こちらとしても
嬉しいです。
金襴なので、華やかな感じに仕上がりました。
相変わらず写真が下手で・・・(>_<)
この季節にピッタリの柄で、爽やかな色目の
バッグでした♪
今回も蝶の柄です。
お客様から下記のコメントを、いただき、
嬉しく思っています。
「バッグ自体がとてもかわいくて感動しました。
私の送った布じゃないみたいです。縫製も
しっかりしていて、ファスナーも大きめで使いや
すい印象です。」
まだお出掛けには持っていかれていないそうですが、家で物を入れて遊んでくださったそうです(^^♪こちらは底継ぎタイプです。
今回お客さまから、かぶせ型のバッグをと
ご注文をいただきました。
ご自分で染められた生地です♪
蝶々の柄で、これからの季節にピッタリ!
マチと持ち手は別布です。
とても品の良い感じに仕上がったと
思います。
お客様にも気に入っていただけたようです
こちらも上のバッグと同じ型です。
これは私のバッグです。
私のバッグは柄の関係で、ひと回り
小さいです。
マチにも柄の部分を使って、仕上げてくれました。
この型は底に鋲がついております。
上部が大きく開くので、出し入れしやすいです。
羽裏を使ってのバッグ制作を依頼されました。
利休バッグは初めてとのことですが、いつも
皆様のセンスの良さに感心しています!!
鳥獣戯画の柄でとてもステキです(^^♪
私の写真が下手で、すみません(>_<)
『今回御社のおかげでお気に入りのバッグを持つことができて本当に嬉しいです。実際使ってみるとやっぱり使いやすいですね。』
とのお言葉、こちらこそ嬉しいです!
無地でシックなバッグです。
上品な色目で、お召し物を選ばずに持てそう
だなと思いました!
いつも当店をご利用いただいているお客さまの
オーダー品です。↓の鼻緒も同じお客さまの
オーダー品です。
小サイズのバッグです。
今回は振袖の反物の残布で、バッグを作られ
ました。
豪華でフォーマル度の高いバッグになりました(^^♪
反対側の柄ですよ〜(^.^)
底継ぎタイプです!
まずは私のバッグです。黒地に赤の絞りで、
持ち手を3cm長くしていただきました。
反対側の柄です。
もう一つ私のバッグを掲載します。
こちらは江戸小紋の切嵌め柄です。
非常に細かい柄なので、よくわかりませんね
日本刺繍をなさっている方からのオーダーで、
ご自分で刺繍された生地です。
とても素敵なバッグでした。
写真がヘタですみません
実物は何倍も素敵です!
反対側の柄です。
こちらも素敵な刺繍ですよね。
黒地に白でシックなバッグですね。
おしゃれですね。
着るものを選ばず、合わせやすそうだし。
反対側の柄です。
また、雰囲気が違いますよね。
鼻緒のオーダーは現在休止中です。
以前にバッグには無理で、鼻緒を作って
いただいたお客さまのものです。