きまぐれ日記

帯の長さ(~_~;)

2008年09月09日

皆様にアンケートをお願いしましたが、自分の帯の長さも測ってみました!

長すぎても短すぎても締めにくいものです。

たれはやはり110~115cm位のものが多く、一番お太鼓が作りやすいのもその長さの帯です。

でも、測ってみてびっくり 短いのは1m足らず、長いのは125cm位あるものもありました。

手は250cm前後が多かった!

アンティークの帯は、やはり短めのものが多いですね。

今回良い機会だったと思います。

今まで何となく締めやすい帯だとか、締めにくい帯と思っていたけれど、

具体的に自分の締めやすい長さが分かって。

着物・長じゅばん・羽織ものは寸法表を用意してあるけれど。

帯はおまかせだったので。。。これからは、帯もこだわろう!!

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット